境内マップ
「地図上の施設名」をクリックすると、詳しい説明をご覧いただけます。
本堂Hon-do
・御本尊の3体の毘沙門天が祀られている神峯山寺の中心となるお堂です。
毎月8日が毘沙門天のご縁日には「毘沙門会」が行われます。
・本尊 毘沙門天 双身毘沙門天 兜跋毘沙門天
釈迦堂Shaka-do
かつて東堂として『毘沙門不動護摩』が始められたお堂です。現在は釈迦如来をご本尊とし祀られています。
・本尊 釈迦如来
開山堂kaizan-do
神峯山寺を開山した修験道の開祖、役小角が祀られているお堂です。
月に一度神峯山寺修験者による護摩が焚かれます。
・本尊 役小角(役行者)
観音堂Kannon-do
・十一面観音菩薩をはじめ、神峯山寺の諸像が祀られたお堂です。
毎月18日が観音菩薩のご縁日には「観音会」が行われます。
・本尊 十一面観音菩薩
九頭龍滝・
九頭龍神堂Kuzuryu-no-taki/
Kuzuryu-jindo
「神峯山は『龍神』であり、境内にある九頭龍滝は龍神の口である」と言われ、龍神様により山が護られています。
白龍王社Hakuryu-o-sha
山を護る宇賀神・龍神を祀るお社。毎年7月に修験者を中心に「宇賀神龍神大護摩法要」が行われます。
化城院Kejyo-in
連続護摩修行『毘沙門不動護摩』として、厄除・ご祈願の護摩を毎日絶やすことなく焚いているお堂です。
・本尊 不動明王
嶺峰院Reiho-in
「連続千日供養」やご遺骨で行うご葬儀「遺骨葬」、ご先祖様の年忌法要や命日の法要が執り行われる神峯山寺の回向堂です。
・本尊 阿弥陀如来
真珠院Shinjyu-in
神峯山寺修験の根本道場。かつて修験道七高山の一つに挙げられ、修験者の霊場として栄えました。
・本尊 不動明王
宝塔院
(本坊・総合案内所)Ho-to-in
(Honbo・No-kyo-jyo)
御朱印やお守りの授与、ご祈願の受付など神峯山寺の総合案内所。